ー SHIRAOI Beach&海の家 アーティスト・イン・レジデンス ー
「星見るひとたちと出会う旅」in 白老
白老に滞在するアーティストによる滞在制作・展示を行います。漁網を用いた《サバイバル・ネット》など、土地の記憶や技術を取り入れながら制作するオープンスタジオ形式で日々変化していきます。漁網を編むワークショップなど参加型プログラムも開催します。
これまで美術家 渡部睦子 氏が何度も足を運んでいる白老の土地で、海の家プロジェクトと連動し、白老に約1ヶ月間の滞在。昨年は白老町で開催される芸術祭「ルーツ&アーツしらおい」の参加者らと編んだ漁網の技術を用いた《サバイバル・ネット》なども取り入れ、新たに地元の皆さんに土地に残る技術や記憶を教えてもらいながら作品制作を進めます。
今回、浜辺に出現する船や家を連想させるインスタレーション内では、期間中に偶然海に集まってきた漂流物や地元の素材(根曲竹)で船やソリのような水陸両用の浮かぶオブジェを制作予定。漁網を編むワークショップやミュージシャンとコラボレーションしたイベントも実施します。
白老で出会った人々と交流の場「実験的な海辺のアトリエ」になります。ぜひ気軽に遊びに来てください。
(今回の「海の家」会場内で行ったプログラムを土台に、9月に行われる「ルーツ&アーツしらおい」で地域を舞台にした作品として展開。また10月半ばからは、札幌モエレ沼公園ギャラリーでも展示します。白老の海から町、山へ移動しながらストーリーが広がります。)
ワークショップ・イベント開催日程
◯ワークショップ《サバイバル・ネット》を編む
開催期間中の土日、11:00~12:00頃に開催(予約不要・参加無料)
◯音楽イベント開催
8月2日(土) 夕方~
Nomadic Music LIVE |「星見るひとたちに出会う旅」in 白老